拍手ありがとうございます
時ンさん=ジンさん と読んでくださいね
******* 2008.02.27 *******
+ 午前1時の訪問者さん +
拍手ありがとうございます(w)。お名前と訪問時間(9時)が違いますよ〜。(^^ゞ
やってみてくださいました(嬉)? けど「おたく差別者」って(大笑)。うん、ヲタとかと無縁かもですネ。
ででで、「あなたの生活は夏と冬を中心に動いていませんか?」の指し示す意味、ちゃんと分かりました? (*^^)v
わたしゃ「毎日が締め切り」なので、あんまり季節は関係ないですけど(笑)。
「客観的冷静度100%」うん、分かります。コレ案外アテになるのかな?
******* 2008.02.26 *******
+ 午前1時の訪問者さん +
拍手ありがとうございます(w)。
おしいっ!! 時間は「0時ンさん」の時間帯でしたよー。
訪問者さんも腹黒度天使系でしたか(笑)。
私の場合は、ジンさんが御腰につけてる太陰図のように「陽極まれば……」かなぁと(笑)。
ウチのおにーちゃんにさせたら、やっぱり「天使系」でした(笑)。天使系判定多い??
******* 2008.02.21 *******
+ 1時ンさん +
拍手ありがとうございます(w)。
ピンポイント成功。(*^^)v わ〜! ウケていただけて嬉しいです!
半分ってトコが惜しい(笑)。…そういや同じ時間帯…丑三つ時よりは早いですよ。(^_^;)
******* 2008.02.20 *******
+ 5時ンさん +
拍手ありがとうございます。
やっぱりチョコねたは自分のトコロに置くことにしました。
……の前に、ちゃんと文字にしよう。サーフィンばかりやってないで(笑)。
******* 2008.02.19 *******
+ 18時ンさん +
拍手ありがとうございます。
元気です〜(^^)。今頃になってチョコねたを思いついてしまって、
こんな時期ハズしまくったネタを人様にあげるわけにも行かないよな〜とお悩み中です。
その前にちゃんと文字にしなくっちゃ。(^^ゞ
******* 2008.02.18 *******
+ 16時ンさん +
拍手ありがとうございます。
心配してくださってありがとうございます。優しさが心に染みます。
いつも気にかけてくださって(こっそりと)感謝してます。「こっそり拍手」には「こっそり感謝」。(^^)
+ 2時ンさん +
拍手ありがとうございます。
ホントに元気でましたー。ありがとうございます!
さあ、文章の続きを書き始めましょう。(*^^)v
******* 2008.02.17 *******
+ 1時ンさん +
拍手ありがとうございます(w)。
ご心配おかけしてます。その通りなんです。けど、私ともども一刀両断にしましたネ。(^_^;)
まるでジンさん並みの腕前だ(笑)。
情報セ○ュですね…私もシステム作っている関係上、
眼を通した方がいいんですけど、何せ中身が抽象的過ぎて難しくって(爆)。
抽象的なのは、品質IS○の要求事項だけで手一杯(笑)。
あれだって「きちんと理解しているのか〜」と言われると(笑)。
情報○キュリ○ィアドミ○ストレータの資格は前々から欲しい、と思っているのですが(苦笑)。
テキスト見てあっさりくじけました(爆)。あとテクニカルエンジニア(○報セキュ○ティ)とか。
時代ですネ。(^_^;)
******* 2008.02.16 *******
+ 天城さん +
拍手ありがとうございます。
ご心配おかけしてます(苦笑)。
だってだって、お気に入りのアレまでダメってことになっちゃうから、つい反論を……。(^^ゞ
+ 8時ンさん +
拍手ありがとうございます(嬉)。
拍手ページを見るのが憂鬱だったのですけど。「1ぽちっとな」に、とても元気付けられました。
ほんとにありがとうございます。(^^)v
+ 1時ンさん +
拍手ありがとうございます。またお名前がありませんけど、きっと昨日の続きですね。(^^)
貴重なご意見だし、お返事も書きにくいので、また引用失礼しますネ。(^_^;)
>グレーということでお目こぼしされているからいいんだという
>まちがった認識がまかりとおるから同人界ってのはよくならないんだと思います
私は「お目こぼしされているからいいんだ」と書いた覚えはないのですが……。(^_^;)
「お目こぼしをされているからこそ、今のうちに気をつけろ!!」という意見ですけれども、
私のこの考え方に問題があるのでしょうか??
限りなく黒に近いグレーだから、気をつけなきゃいけないよ!なんですけどねぇ。
総論はあなたと一緒だと思いますヨ。あと、同人界ってそんなによくないんですか? 私
あまりネットをフラフラしないので、全然知らないですよ。無知でスイマセン。
どのあたりがどうよくないと思っているのか、後学のために是非教えてください。お願いします。(*^_^*)
出来れば掲示板がイイナぁ。読みやすいし書きやすいし。お名前もきちんと書いてネ。(*^_^*)
>当たり前に思ってることが当たり前じゃないと再認識する
>必要はあると思いませんか。昨今の情勢を踏まえても
だからこそ、「つい浮かれてやってしまった某動画ページのリンクはやっぱりまずいなぁ」と
思ってリンクを外そうとしているのですが……。あ、二次の話から外れましたネ。(^^ゞ
また素朴な疑問(前の疑問のお返事頂いていませんヨ;笑)としてお聞きしたいのですけど。
私、某サイトのflashがお気に入りですけど、あれは明らかに二次創作の範疇に入りますけど、
あなたはあのflashをどう思われますか? アレをそう言われたら私キツイですよ〜(涙)。
******* 2008.02.15 *******
+ 10時ンさん +
拍手ありがとうございます。まずは気にされるようなコト書いてゴメンナサイ。
引用失礼しますネ。(^_^;)
>スクエニ二次創作はグレーゾーンじゃなくブラックゾーンですヨ
>黙認しているのをグレーというのは認識が誤っているんじゃないでしょうか?
これをこの場で私が言ってしまったら、これを読んでいる全ての方に
「もしも、あなたも創作やってたらHPの該当部分を削除しろ」と言っているようなものかと
判断したので、あえて書かなかったんです。指摘されて弁解ツライナ。(^_^;)
あくまで、「忘れていたけど、これって元々かなり危険な行為だからネ」という
警告を書きたかったんですね。それをいきなり「真っ黒=法律違反行為」とは書けないでしょう?
別に私もゼ○ギア○の方を閉めても構わないんです(笑)。
ただ、まだ書きたいから書いているだけで(苦笑)。
素朴な疑問ですけど、あなたは、二次創作は全くされていないのですか? だから
きっと指摘できるんですよね?
「ブラック」か「グレー(実際、限りなく黒に近いのは事実;笑)」か、
それは人によって判断が分かれる部分が多すぎるので、
「ブラック」とは私には書けないんですよ。けれども、あなたは黒と判断されていますネ。
もちろん、そこを判断するのはス○エ○の方なので、
こちらが納得できる手続きを踏んだ上で「HPから該当部分を削除してください」…と来たら、
「ごめんなさ〜い」と謝って削除します。
なので、そこを判断するのはあくまで一次創作の方なんですね。
黙認って言えば黙認なんですけど。(^_^;)
私たちが判断することではないと思います。海賊版は判断以前に誰が見ても侵害行為ですけどネ。
海賊版やコピーは二次創作と次元が違う話ですから。
あと、これは余談ですけど、ドラ○エの方の会社は確かに厳しかったですネ。
けど、F○の方の会社は緩かったですネ。
というように合併前の2つの会社はかなり温度差があったので、
古い作品はだいじょーぶかなぁと油断している部分はありますネ(苦笑)。
(ウィキペディア 著作権侵害の項引用)
著作物を利用しているとされるには、現に利用されている著作物(利用著作物)が、
対象となる既存の著作物(既存著作物)に依拠して作出されたものであって(依拠性)、
利用著作物と既存著作物における表現が類似していること(類似性)が必要であると解する。
いずれかの要件を欠く場合は、既存の著作物を利用していることにはならず、
著作権侵害は成立しない。
ストーリー(表現)は同じじゃないと思うけど……どうかな? 超恥ずかしいカンチガイ野郎かな私?(^_^;)
法律よく分かんないし。よく分からないで振り回すと大怪我するし。ウーム。
+ 7時ンさん +
拍手ありがとうございます。
なんか、ずうっと寒い日が続きますね。雪も多いし。
風邪を引かぬようお体に気をつけてくださいネ。
******* 2008.02.12 *******
+ 19時ンさん +
拍手ありがとうございます。
即興で書いてみました。ゼノサーガというとこが少しツライですけど(笑)。
ゼノギアスキャラでやったら、旧エレばかりになってキャラがすっごく偏っちゃったんです(爆)。
******* 2008.02.11 *******
+ 7時ンさん +
拍手ありがとうございます。
10周年ですねー。そういう日にいただけてとっても嬉しいです。
あちこち回ると楽しいですよね。(^^)
******* 2008.02.09 *******
+ 佐藤さん +
拍手ありがとうございます。
やっぱりジェットリーだったんですね。
映画の制作年代(91〜95年)を見たときに「ピン!」と来ました。
そういや、本物のウォン・フェイフォンさんの写真がウィキペディアに出てますね。
ネットってすごいですネ。(…イメージはジェットリーさんですね)
ところで、ジェットリーと聞いて、即座に「少林寺」!と答えてしまいます。(^_^;)
とっても上手だったんですよね。リアルタイムで見ていて、確かパンフも持ってますよ。
プレミアつくかなぁ(笑)。
実は、カンフー映画の私のピークは70年後半〜80年前半なんです。
それ以降は全くカンフーアクションは見て無くって。
******* 2008.02.06 *******
+ 19時ンさん +
拍手ありがとうございます。
突発の即興カレー話で拍手いただけて嬉しいです(え? 違う?;笑)
しばらくゼノギアス強化月間のつもりでいたら、ゼノサーガになっちゃいました。(^^ゞ
******* 2008.02.04 *******
+ 19時ンさん +
拍手ありがとうございます。
今度のえぴ〜の話は、シグバルじゃなかったバルシグ(同じやん)にしようかと思ってるんですが、
期待だけ持たせてなかなか進まなくって……拍手で元気をいただきました。
******* 2008.02.02 *******
+ 佐藤さん +
拍手ありがとうございます。
ジェサイアの西部劇(アメリカ)は、他の3人の場所のバランスから言ってもアリかなぁと私も思いますー。
そうそう「遠い約束」(笑)。つい、ゼノギアスの方にも、キムとエメラダとか、フェイとエリィとか、
ついクロノのような「副題」を付けたくなりますよね。(^^) 曲がオルゴールですし。
シタンとフェイでもいいですね。ここは別名ウヅキズキサイトですから(爆)。(読みにく…)
音楽……「まだ聞くの〜?」と嫌がられるくらい、しつこく聞きまくってますから。
きっと私偏執狂のケがある(笑)。
麺情報ありがとうございました。後でチャレンジしてみます(嬉)!!
そっかー、佐藤さんは「のろい」を解いたんですね。けど「後姿」ですか……顔見たかったですね。
きっと「ユーザーの想像におまかせします」とか嘯いているんでしょうね。
いくつかの逸話から想像される性格からいくと(爆)。
次どうするか?の会議をすっぽかして海に行くか?ふつー(笑)。
その結果が巡りめぐってゼノギアスなんだから……なんだか、もう(出典:光田さんHPのいんたびゅー)
******* 2008.02.01 *******
+ 0時ンさん +
拍手ありがとうございます。
わー、すごい!! 月替わって初日の一発目。うれしいなぁー。(*^^)v
プリキュアネタを書く前に、プリキュアが終わってしまいました。はて困った(笑)。